楽しくご機嫌に
子育てをする為に
役立つ情報を発信する
マザーセラピスト
こいけゆうこです

どのように育てられてきた方なのか
そのご両親とのやりとりを見ていると
何となくわかりますよね…
いきなりですが笑笑
私の子育ての目標は
両親の愛を一心に受け
大切に温かく育て
人間的に心底あたたかい人に
なってもらうこと
ですが娘が小学校へ上がり
なんだか私が急に
学校の中での模範的な
子どもにしようとしている事に
ふと気づいた

3学期スタートする前に
気づけて良かった

このままいっていたら
彼女の大事な時間と
1番大事な好奇心を
危うく
失くしてしまうところでした

いま、子どもたちに
大切な事は学校で
良い成績を取る事ではない!
わかっていても
学校という組織に入ってから
その組織の流れに
すぐに洗脳されてしまう
洗脳されやすいママの
いけないところです

学校のお勉強は
大人になってからでも
じゅうぶんにお勉強
できる手段があるけれど
魂や心の経験は
今しか出来ない事
自分の心
色々な感情
情緒豊かに五感をつかって
イメージ、想像するためには
体験や経験が何より

答えは一つではないという
クリティカルな
子育てをしたかったし
育みたかったのに
いつの日からか
型に
はめ込みはじめていた

やりたくてやるのと
やらされてやるのでは
大違い!
わかっていても
これだから
いけませんね

新年、気を取り直して
小1の娘を
2泊3日スキーキャンプへ
お見送り

娘は真逆

こちらが
さみしくなる位
あっさりさっぱり
ポップな子

仲良しのお友だちと
一緒に行ける事が楽しみすぎて
ワクワクでいっぱいな娘よ
楽しんできてね

今日も
健康で
愛情いっぱいの
幸せに満ち溢れた
子どもたちとの
時間が過ごせますように

次回
お花レッスン日程お知らせ
今回のテーマは
🎄バレンタイン🎄
2月
11:00〜14:00
4000円
(花材ランチ込み)
場所
千葉県柏市光ヶ丘団地
自宅マンション内
生のお花に触れる事で
目で見る色、香りにより
心を和らげる効果があります

小さな赤ちゃん、お子様連れの方も
いらっしゃいます
お花レッスン
初めての方も経験おありの方も
どちらも楽しめるような
内容となっています

*お食事会
*お茶会
*子育て教室
*食育講座
*産前産後ケア
*生活支援