楽しくご機嫌に
子育てをする為に
役立つ情報を発信する
マザーセラピスト
こいけゆうこです

夫婦揃って飲み会の席に参加する際に
よく出くわす出来事

お酒を飲んでついつい
気持ちが開放的になり
家での妻、夫の
ダメなところ
嫌なところ
鬱憤はらしなどを
ネタとして
吐き出してしまうこと
ありませんか?
よそのご家庭の
あれこれお話しを聞いていて
すごくお勉強になり
もっと私も頑張ろうと
聞いている側の時には
モチベーションアップに
なったりもするのだけど
我が家の場合は
それが
お互いのガス抜きになるより
ストレスに感じて
後々まで引きずって
喧嘩になることが多かったので
お互いにお互いの悪口になる事を
人前でさらすような事は
やめようと決めてます

それより
パートナーの頑張っている事や
嬉しかった事
ありがたかった事
などを人前で褒められたら
ずっとずっと嬉しいし
気分もよく
また、その後の生活も
もっと頑張ろうと思えるから

私たちの場合はね
どんなに
面白おかしくネタにしようとしても
お互いに
ヒートアップしすぎて
破滅するパターンになる

だからやらないルール

だって
どこのお宅のどちらの奥様のはなしを
聞いていても
わたしが
世界一誰よりもダメ妻ダメ母ダメ嫁
だと自覚しているし
それ以上に滅多刺しされると
戻ってこれなくなってしまうのでね

それに
人と比べられたり
比較されたりするのは
みんな嫌でしょ⁉︎
得意なこと不得意なこと
人それぞれあるのだから
ほっといてくれーともなって
夫婦で決めたルール

夫婦長くなると
馴れ合いになってきたり
何よりお互いの所有物ではない

失礼になる言動や態度は控えたり
大切な存在と
相手に伝わるようにするとか
無理しては無いけれど
そんな
パートナーシップを
心がけております

お互いに
日々、少しでも
自分のために
家族のために
力をつけていけるように
努力するのみ

そして私の源は
先輩ママさんから
良いはなしをいっぱいきいて
沢山アドバイスいただいて
刺激をうけること

今日も
健康で
愛情いっぱいの
幸せに満ち溢れた
子どもたちとの
時間が過ごせますように

次回
お花レッスン日程お知らせ
今回のテーマは
🎄バレンタイン🎄
2月
11:00〜14:00
4000円
(花材ランチ込み)
場所
千葉県柏市光ヶ丘団地
自宅マンション内
生のお花に触れる事で
目で見る色、香りにより
心を和らげる効果があります

小さな赤ちゃん、お子様連れの方も
いらっしゃいます
お花レッスン
初めての方も経験おありの方も
どちらも楽しめるような
内容となっています

*お食事会
*お茶会
*子育て教室
*食育講座
*産前産後ケア
*生活支援